お知らせ

神奈川大学で講義を実施しました2025年7月9日

産学連携の取り組みの一環として、2025年7月8日に、神奈川大学経済学部にて当協会職員による講義を実施しました。本講義は平成28年から実施しており、今回で8回目となりました。

講義では、「中小企業金融と信用保証協会の役割について」と題し、信用保証制度のしくみや変遷、業務内容等、8つのテーマで講義を実施しました。

参加した学生からは、「信用保証協会という組織をはじめて知ったが、中小企業を支援する重要な存在であることがわかった」「これまで経済学部の授業で学んだ経営や財務に関する知識があったうえで、講義を聴けたことで理論と実務が結びつき理解が一層深まった」「保証だけではなく、融資後のモニタリングや専門家派遣も行うことから、中小企業の成長に欠かせない存在であると感じた」などの感想をいただきました。