【新型コロナウイルス関連】影響を受ける中小企業の皆さまへ
神奈川県信用保証協会では、新型コロナウイルス感染症により影響を受ける中小企業の皆さまを保証制度等でサポートしています。
目次
クリックすると、掲載箇所へ移動します
1. 保証制度 |2. 相談窓口
3. Q&A |4. お知らせ
5. 神奈川県ホームページへのリンク
1. 保証制度
セーフティネット保証4号・5号や危機関連保証などの保証制度をご用意しています。
- セーフティネット保証4号・5号(別枠)
- 危機関連保証(一般枠・セーフティネット保証と別枠)
- 【県】売上・利益減少対策融資(新型コロナウイルス要件)(一般枠)
5月1日より、セーフティネット保証4号・5号、危機関連保証の認定書を活用することで、信用保証料最大ゼロ・金利3年間ゼロとなる下記制度が創設されました。
パンフレット 保証制度一覧
「新型コロナウイルス感染症に関する保証制度のご案内」
2. 相談窓口
経営相談窓口を設置し、資金繰り等のご相談をお受けしています。
下記お問合せ窓口まで、ご相談ください。
なお、新型コロナウイルス感染症に関連したよくあるお問合せは、下記 3.Q&A をご覧ください。
一般的なよくあるお問合せは、Q&Aページをご覧ください。
【平日】
受付時間|9:00~17:15
お問い合せ窓口|
法人のお客さまは本店の所在地、個人のお客さまは事業所の所在地を担当する部署へご連絡ください
部署 | TEL | 担当地区 |
---|---|---|
営業部 | 045(681)7178 | 横浜市(鶴見区を除く) |
川崎支店 | 044(222)7811 | 川崎市、横浜市鶴見区 |
小田原支店 | 0465(23)0138 | 小田原市、南足柄市、中井町、大井町、松田町、山北町、開成町、箱根町、真鶴町、湯河原町 |
横須賀支店 | 046(822)3821 | 横須賀市、逗子市、三浦市、葉山町 |
藤沢支店 | 0466(23)0792 | 藤沢市、平塚市、鎌倉市、茅ヶ崎市、寒川町、大磯町、二宮町 |
厚木支店 | 046(221)0633 | 厚木市、秦野市、大和市、伊勢原市、海老名市、座間市、綾瀬市、愛川町、清川村 |
相模原支店 | 042(752)0575 | 相模原市 |
3. Q&A
新型コロナウイルス感染症に関連したよくあるお問合せについて、ご案内します。
Q. 信用保証協会は、どういった機関ですか。
A. 信用保証協会法に基づいて設立された公的機関(認可法人)です。
中小企業の皆さまが金融機関から事業資金を借入するときの「公的な保証人」となり、資金調達をサポートします。
Q. 信用保証協会で受けられる支援を教えてください。
A. 新型コロナウイルス感染症により影響を受ける中小企業の皆さまの資金繰りを、【セーフティネット保証4号・5号】や【危機関連保証】などの保証制度によりサポートします。
Q. 補助金や給付金は、取り扱っていますか。
A. 信用保証協会では、補助金や給付金は取り扱っておりません。
なお、経済産業省のホームページで、新型コロナウイルス感染症により影響を受ける事業者の皆さまに向けた情報を発信していますので、ご参考ください。
【経済産業省ホームページ】
新型コロナウイルス感染症関連(経済産業省施策) ※ この先は、外部サイトへ移動します
Q. 申込の方法を教えてください。
A. お借入れを希望する金融機関の窓口を通して、お申込みいただけます。
当協会を初めてご利用いただくお客さま向けのパンフレット「令和2年 信用保証のご案内」もあわせてご参考ください。
Q. セーフティネット保証や危機関連保証の認定は、どこで申請できますか。
A. 市町村の商工担当課等の窓口で、申請することができます。
ご利用の流れ等、詳しくは【セーフティネット保証】ページをご覧ください。
(ご参考)各市町村の認定窓口
Q. 保証制度ごとの違いを教えてください。
A. 保証制度一覧 「新型コロナウイルス感染症に関する保証制度のご案内」をご覧ください。
売上高等の減少率や業種により、ご利用いただける保証制度が異なります。
現在ご利用いただいている金融機関や当協会とご相談のうえ、お申込みください。
4. お知らせ
新型コロナウイルス感染症に関連した当協会からのお知らせをまとめて掲載しています。
保証制度関連
- 2021年1月27日
【新型コロナウイルス関連】神奈川県新型コロナウイルス感染症対応資金の融資限度額が引き上げられます - 2021年1月21日
【新型コロナウイルス関連】危機関連保証およびセーフティネット保証5号の指定期間が延長されます - 2020年12月15日
【新型コロナウイルス関連】神奈川県新型コロナウイルス感染症対応資金の取扱期間が延長されます - 2020年12月4日
【新型コロナウイルス関連】セーフティネット保証4号の指定期間が延長されます - 2020年8月28日
【新型コロナウイルス関連】セーフティネット保証4号の指定期間が延長されます - 2020年6月15日
【新型コロナウイルス関連】神奈川県新型コロナウイルス感染症対応資金の融資限度額が引き上げられました - 2020年5月29日
【新型コロナウイルス関連】セーフティネット保証4号の指定期間が延長されます - 2020年5月1日
【新型コロナウイルス関連】5月1日から 神奈川県新型コロナウイルス対応資金が創設されました - 2020年5月1日
【新型コロナウイルス関連】セーフティネット保証5号 全業種が指定されました - 2020年4月13日
【新型コロナウイルス関連】セーフティネット保証5号 対象業種が追加指定されました - 2020年3月26日
【新型コロナウイルス関連】県制度 新型コロナウイルス関連融資の信用保証料を最大ゼロに引き下げます - 2020年3月13日
【新型コロナウイルス関連】危機関連保証の発動・セーフティネット保証5号追加指定がされました - 2020年3月6日
【新型コロナウイルス関連】セーフティネット保証5号 対象業種が追加指定されました - 2020年3月2日
【新型コロナウイルス関連】セーフティネット保証4号が発動されました - 2020年2月13日
【新型コロナウイルス関連】「売上・利益減少対策融資(新型コロナウイルス要件)(県制度)」で金融支援を実施します
相談関連
- 2020年12月22日
【新型コロナウイルス関連】年末電話相談窓口を開設します - 2020年7月3日
【新型コロナウイルス関連】7月中の土曜電話相談窓口を開設します - 2020年6月4日
【新型コロナウイルス関連】6月中の休日相談窓口を実施します - 2020年5月8日
【新型コロナウイルス関連】休日窓口相談を実施します - 2020年4月28日
【新型コロナウイルス関連】ゴールデンウィーク期間中の休日相談窓口を開設します - 2020年4月9日
【新型コロナウイルス関連】セーフティネット保証5号追加指定 事前相談を開始します - 2020年3月12日
【新型コロナウイルス関連】危機関連保証の発動・セーフティネット保証5号追加指定 事前相談を開始します - 2020年3月5日
【新型コロナウイルス関連】休日電話相談窓口を設置します - 2020年3月3日
【新型コロナウイルス関連】セーフティネット保証5号追加指定 事前相談を開始します - 2020年2月28日
【新型コロナウイルス関連】セーフティネット保証4号指定 事前相談を開始します - 2020年2月27日
【台風第19号被害・新型コロナウイルス】県西地域で経営相談会を開催します - 2020年1月30日
【新型コロナウイルス関連】経営相談窓口を設置しました
その他
- 2021年1月6日
【新型コロナウイルス関連】外部専門家派遣を活用してみませんか - 2020年12月4日
【新型コロナウイルス関連】休業支援金・給付金に関するお知らせ - 2020年9月23日
【新型コロナウイルス関連】県内製造業の皆さまへ かもめクーポンの対象製品を募集しています - 2020年8月12日
【新型コロナウイルス関連】神奈川県からのお知らせ(個別相談会の開催) - 2020年7月20日
【新型コロナウイルス関連】神奈川県からのお知らせ(個別相談会の開催) - 2020年7月6日
【新型コロナウイルス関連】中小企業庁からのお知らせ - 2020年4月24日
【新型コロナウイルス関連】感染拡大防止へのご協力のお願い - 2020年4月23日
【新型コロナウイルス関連】アクリル板の設置について - 2020年4月22日
【新型コロナウイルス関連】セミナー中止・延期のお知らせ - 2020年3月4日
【新型コロナウイルス関連】支援策パンフレットのご案内 - 2020年2月28日
【新型コロナウイルス関連】セミナー中止・延期のお知らせ - 2020年2月28日
【新型コロナウイルス関連】時差出勤実施のお知らせ - 2020年2月21日
【新型コロナウイルス関連】職員のマスク着用について
5. 神奈川県ホームページへのリンク
【こちら】から、神奈川県中小企業制度融資のご案内をご覧いただけます。
※ この先は、外部サイトへ移動します
2020年5月29日時点